屋根カラーの「アイビーグリーン」は絶妙カラー

こんにちは!

新しい現場での作業が始まっています。



神戸市築50年戸建て10年ぶりの改修工事


神戸市戸建て塗装前



スレート屋根の施工前写真がこちらです↓↓↓

神戸市スレート屋根塗装前

「外壁の塗料の膜の剥がれと色褪せ・シーリングの剥がれが気になる」
「屋根は写真で見ると色褪せが良くわかるね…」

とお客様からの要望をお聞きしながら、一緒に施工手順や色味をを決めていって施工に入っています。






今回、屋根の色味は現状のグリーン系を!!

外壁については現在の配色デザインを少し変更して茶系のサイディングの外壁を奥側のレンガ色に統一させて色味を一体化させたデザインにしてほしいと!!



作業開始です!!

塗装前の準備作業である高圧洗浄の工程が終わり、屋根塗装の工程へ入っています。


①屋根下塗り・・・「アレスダイナミックシーラーマイルド」

神戸市戸建て屋根塗装


②屋根中塗り…「アレスダイナミックルーフ」



③屋根上塗り・・・「アレスダイナミックルーフ」

神戸市戸建てスレート屋根塗装

神戸市戸建て屋根グリーン塗装


見てください!!!

こちらの「アイビーグリーン」という屋根のカラー!!

個人的にも好きな色味で、温かみのあるグリーンが絶妙で家全体が引き締まり、色褪せていた屋根もこのアイビーグリーンの塗料を重ねることで、見違えるようにスッキリ綺麗に大変身しています。


before→after写真も掲載していきますので、是非ともお楽しみに!!










住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり


#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #神戸市戸建て外壁塗装 #神戸市塗装施工写真 #屋根カラー絶妙 #屋根塗装グリーン

神戸市戸建て改修工事は屋根・外壁共にアップアップ↑↑

こんにちは!

神戸市築15年の戸建て初の改修工事の進捗状況をお伝えしていきます。
前回のブログでは屋根下塗りまで終了をしておりましたので、屋根上塗り工程を進めています。




①屋根中塗り・・・「アレスダイナミックルーフ」

神戸市戸建て屋根塗装


②屋根上塗り・・・「アレスダイナミックルーフ」

神戸市戸建て屋根塗装

紫外線が直接あたる為、温度変化や汚れから屋根を守る!!

下塗りに使用した「アレスダイナミックシーラーマイルド」とセット使用することで、丈夫な塗料の膜が耐久性と耐候性を抜群にアップさせます!!



屋根の色味は変えていないのですが、近距離で見てもこの綺麗な屋根の表面!!

色褪せを気にされていたお客様にも自信を持ってお見せできる仕上がりです。

さらに、当社ではお客様ご自身が屋根に上がって塗装の仕上がりを確認することができない為、塗装させていただいた箇所は全て画像を残し、工事完了後には確認していただけるように準備もしておりますのでご安心ください。





続きまして、外壁の塗装工程へ!!

①外壁下塗り・・・「アレスダイナミックプラサフ」

神戸市戸建て外壁塗装写真

神戸市戸建て外壁塗装


小さなヒビ割れを補修しながら、表面を滑らかにすることでこれから重ねる上塗り塗料との密着性がアップする下塗り塗料をチョイスしました!!


次回は外壁中塗り・上塗り工程やBefore→After写真もどんどん掲載していきたいと思います。








住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり


#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #屋根塗装工程 #外壁塗装工程 #神戸市戸建て外壁塗装 #神戸市塗装施工写真 

神戸市築15年戸建て築後初めての改修工事がスタート

新しい週の始まりです。
昨日に引き続き、今日も気温が上がりあたたかい。
好きな季節ですし、桜も続々と咲き始めていますね。



神戸市戸建て塗装前写真


先週より新しい現場での作業を開始しています。


神戸市築15年戸建て 築後初めての改修工事となり、約2週間の工程を進めています。


神戸市戸建て屋根塗装前

お客様からは屋根・外壁の色褪せが気になるとお聞きしています。

年数的にもちょうど塗替えの時期にあたりますし、同時に窓廻りや外壁のつなぎ目部分のゴム状のコーキング材も古いものは取り除き、今回新しくさせていただくシーリング工事もお任せいただきました!!



外壁・屋根共に色味は現状のままをご希望されています。

スタイリッシュな2色仕立ての外壁を構えるご自宅を綺麗に蘇らせていきます!!





塗装する前の「高圧洗浄」の工程が終わり、屋根塗装の工程へ!!!

①屋根タスペーサ取付



屋根(スレート屋根)は屋根材が重なってできているので、塗替え工事の際には屋根の隙間を確保するために写真左下の「タスペーサ」という板状の金属を屋根全体に取付します。


屋根材と屋根材に隙間をできることで、雨水の通り道をつくり雨漏りを防ぐ役割があります!!



②屋根下塗り・・・「ダイナミックシーラーマイルド」




浸透力が高く、屋根材を強化する!!

これから重ねていく上塗り塗料とも相性が良く、仕上がりが格段に上がります!!!




今後も施工状況を掲載させていただきますのでお楽しみに~

いつも読んでいただきありがとうございます。










住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり


#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #屋根塗装工程 #神戸市戸建て外壁塗装 #神戸市塗装施工写真 #屋根タスペーサ取付 #屋根下塗り

神戸市戸建て30年ぶりの塗装は結果を残せるのか?

こんにちは!

午後から雨予報の神戸ですので、天気を見ながらサクサクと作業を進めています。






さて、神戸市築30年戸建て築後初めての改修工事の今はといいますと…

屋根塗装の工程に進んでいます。

①屋根下塗り・・・「パーフェクトベスト強化シーラー」

神戸市戸建て瓦屋根下塗り

神戸市モニエル瓦下塗り



こちらの屋根は「モニエル瓦」という瓦屋根の一種で表面がザラザラしているのが特徴です。

下塗り塗料をしっかり浸透させていきながら、屋根の表面を補強して、強度を強めていきます!!

②屋根釘頭部分シーリング

神戸市戸建てモニエル瓦シーリング

瓦屋根は釘で固定されている為、年数が経つと釘が浮いてくるので釘打ちをし、さらにはシーリング材で隙間ができないように補強していきます。


③屋根中塗り・・・「ファインパーフェクトベスト」

神戸市戸建て屋根中塗り

屋根専用塗料で、外壁よりも直接紫外線を受ける屋根を守る耐久性に優れた特性があります!!



今回屋根の色味を赤系にカラーチェンジしていますので、全体の仕上がりは上塗りが完了しましたら掲載させていただきますね。







最後まで読んでいただきありがとうございます。


住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり
代表取締役 茅切大助





#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #外壁塗装カラーチェンジ #屋根塗装カラーチェンジ #屋根塗装工程

神戸市築年数を重ねたセメント瓦の塗装工程の全て!!

こんにちは!


新しい現場での作業が始まっています!!

神戸市築50年戸建ての屋根塗装のご依頼をいただきました。
素材はセメント瓦。


ご依頼主様からは、屋根の色褪せ・コケが気になるとのことで、約5年ぶりの塗装をさせていただきます。



施工前の写真がこちらです↓↓↓

神戸市戸建て屋根塗装前

現地調査で確認すると…確かに屋根にコケがこびりついている状態です。





それでは屋根の塗装工程をご説明させていただきます。


①高圧洗浄

神戸市戸建て屋根洗浄


②屋根補修シーリング

神戸市戸建て屋根補修

前回補修した箇所が劣化していた為、再度シーリング材で補修をします。


③下塗り・・・「アレスダイナミックルーフシーラーマイルド」

神戸市戸建て屋根下塗り


④中塗り・・・「アレスダイナミックルーフ」

神戸市戸建て屋根中塗り


⑤上塗り・・・「アレスダイナミックルーフ」

神戸市戸建て屋根上塗り


今回、屋根の色味を

赤茶色 → 茶色 へカラーチェンジ!!



補修後に3工程の塗装をすることで、丈夫な塗料の膜の完成です!!



Before→Afterの全貌は次回掲載させていただきますので、お楽しみに!!

いつも読んでいただきありがとうございます。
励みになります!!






住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり





#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #神戸市屋根塗装 #セメント瓦塗装 #屋根塗装工程

劣化した屋根に塗装…カラーチェンジ後の変身ぶり!!

おはようございます!


10月も残り少なくなってきました。
朝から少し寒く感じられ、ひんやりしています…体調崩さないよう気をつけないとですね。





お伝えしております神戸市北区築25年戸建て築後2回目の改修工事はその後・・・





屋根塗装の下塗りまで完了しておりましたので、屋根塗装の中塗り・上塗りの工程へ!!

①屋根中塗り・・・「パーフェクトクーラーベスト」

神戸市戸建て屋根塗装


②屋根上塗り・・・「パーフェクトクーラーベスト」

神戸市戸建て屋根塗装上塗り





屋根全体の写真がこちらです!!

~屋根塗装前(Before)~

神戸市戸建て屋根塗装前

神戸市戸建て屋根塗装前


~屋根塗装完了(After)~

神戸市戸建て屋根塗装後

神戸市戸建て屋根塗装


今回、屋根の色味を 黒色  →  赤サビ色  へ カラーチェンジ!!



剥がれや色褪せ等の劣化が多く見られていました。

今回は大胆に!カラーチェンジを施していますのでパキッと明るい印象の屋根に!!

綺麗な屋根に生まれ変わったのではないかと思います。




次回の更新もお楽しみに!!





住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり





#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #外壁塗装事例 #外壁補修作業 #神戸市屋根塗装 #塗装紹介案件 #株式会社かやきり #屋根強度

神戸市北区戸建ての屋根塗装は通常工程より下塗りをもう一度重ねることで屋根の強度を高める!!

こんにちは!

もっと気温が下がるのかと思いきや、まだまだ動くと暑く感じますね。






新しい現場での作業が始まっています。

神戸市戸建て塗装工事前



神戸市北区築25年戸建て築後2回目の改修工事であり、約10年ぶりです。




こちらのお客様…

実は今年ご家族の自宅改修工事を当社が施工させていただきご紹介いただいた経緯があります。

ちょうど!!周期的に工事を考えられていたようで、現地調査・お見積りをさせていただき当社での施工を決めてくださいました!!





ご期待に沿えるよう約2週間の腕の見せ所スタートです!!


塗装する前の「高圧洗浄」の工程が終了し、屋根塗装の工程を進めています。


①タスペーサ取付

神戸市屋根塗装タスペーサ取付

屋根(スレート屋根)は屋根材が重なってできていますので、塗替え工事の際には「タスペーサ」というこの板状の金属を屋根全体に取付します。

これは屋根材と屋根材の間に隙間を作り、通気性を良くすることで雨漏りを防ぐ重要な工程です。


②屋根下塗り・・・「パーフェクトベスト強化シーラー」

神戸市屋根下塗り


写真を見ていただくとわかりやすいようにこちらの屋根材には劣化が大きく見られます。

屋根の表面を補強して、強度を高めるのに万能な下塗り塗料を!!



 
③屋根下塗り・・・「パーフェクトクーラーサーフ」

神戸市屋根下塗り

神戸市戸建て屋根下塗り


遮熱効果の高い塗料を使い下塗りを1回多くすること

これから重ねる中塗り・上塗り塗料との相性もとても良い

屋根の強度を上げる最大限の施工を施しています!!


今後も随時、施工状況を掲載していきますのでお楽しみに!!



住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり





#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #外壁塗装事例 #外壁補修作業 #神戸市屋根塗装 #塗装紹介案件 #株式会社かやきり #屋根強度

豊中市戸建て劣化した屋根の塗装工程をご紹介します!!

こんにちは!
朝からうだるような暑さ・・・
ここ数日毎日熱中症のような症状があり、気をつけて作業を進めているところです。




さて、豊中市築40年戸建ての築後3回目の改修工事は、お客様のお悩みであった「屋根の劣化」


屋根塗装の工程に入っています。



☆屋根塗装の工程☆

豊中市戸建て屋根塗装


①タスペーサ取付

屋根(スレート屋根)は屋根材が重なってできているので、塗替え工事の際には「タスペーサ」というこちらの板状の金属を屋根全体に取付します。

これは屋根材と屋根材の間に隙間をあえて作って、通気性を良くし雨漏りを防ぐ為の工程です。





豊中市戸建て屋根塗装

②屋根下塗り・・・「ダイナミックシーラー」





豊中市戸建て屋根中塗り



③屋根中塗り・・・「ダイナミックルーフ」





豊中市戸建て屋根上塗り

④屋根上塗り・・・「ダイナミックルーフ」




屋根塗装の仕上がりがこちらです!!

~屋根塗装前(Before)~

豊中市屋根塗装前

~屋根塗装後(After)~

豊中市屋根塗装後



色褪せて劣化していた屋根は綺麗に生まれ変わります!!





住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり





#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸市塗装職人 #神戸市塗装屋 #長持ちする塗装 #外壁診断 #神戸市塗装 #豊中市戸建て塗装 #豊中市外壁塗装 #豊中市戸建て屋根塗装 #長持ちする塗装 #外壁補修 #塗料耐久年数 #屋根塗装工程

神戸市東灘区屋根塗装は遮熱塗料を使って節電!!

こんにちは!
雨で現場を空きにしています。

今日から近畿も梅雨入り?
風が強い!


気温も下がり気味なので、体調気を付けないとですね。







神戸市東灘区の15年ぶり改修工事はといいますと・・・


屋根塗装の中塗り工程に入っています。


神戸市東灘区屋根塗装

神戸市屋根塗装


仕様している塗料は「サーモアイSi」であり、屋根専用の遮熱塗料です。

遮熱塗料は、太陽光を反射するので夏の暑い日でも屋根表面の温度を抑えてくれます。




室内のエアコンの温度設定を上げることなく快適に過ごせます。






結果的に・・・

節電!!

エコ!!

に繋がるので、おススメですよ!!




これから本格的な夏を迎えるにあたり、エアコンの使用は必須となりますが、やはり電気代もこれまた気になるところにはなりますよね…




今回は数年前に大屋根全体の葺き替え工事を行っていましたので、小屋根のみを塗装しています。


小屋根を葺き替えした大屋根の色味に合わせてほしいとのご依頼でブラウン系に合わせました!!



上塗りが完了しましたら、屋根全体のbefore→after写真をアップしますのでお楽しみに!!






















住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり





#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸市塗装職人 #神戸市塗装屋 #長持ちする塗装 #外壁診断 #神戸市塗装 #神戸市東灘区戸建て塗装 #神戸市東灘区外壁塗装 #神戸市東灘区屋根塗装 #長持ちする塗装 #屋根遮熱塗料 #遮熱塗料節電

神戸市西区戸建ての改修工事は晴天続きで順調に進んでいます!!

こんにちは!
すっきり晴天で6月がスタートしました。



もうすぐ入ると思われる梅雨を思うと…天気がいい恵まれた日にはサクサクと仕事を進めていきます。



お伝えしております神戸市西区築12年戸建て 築後初めての改修工事の今はといいますと???







下塗り工程まで終了しておりましたので、


①外壁中塗り・・・「パーフェクトトップ」

神戸市西区戸建て外壁中塗り




②外壁上塗り・・・「パーフェクトトップ」

神戸市西区戸建て外壁上塗り



2回塗料を重ねることで、丈夫な塗膜の完成です!!




③屋根中塗り・・・「セミフロンルーフⅡ」

神戸市西区戸建て屋根中塗り

神戸市西区屋根中塗り


こちらの塗料は紫外線が直接あたる屋根を守りたい仕様で、耐候性に優れており、雨が降っても雨筋汚れにも強いのが特徴です。


さらに、「コーヒーブラウン」という色味…温かみがあって屋根カラーにはとてもおススメですよ!!



屋根の上塗り完了後には、before→after写真を掲載させていただきます。












住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり



#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸市塗装職人 #長持ちする塗装 #外壁診断 #神戸市西区外壁塗装 #神戸市西区屋根塗装 #外壁デザイン模様 #外壁デザイン試し塗り #外壁試験塗装