こんにちは!
風は少しありますが、昼間はまだまだ半袖でも大丈夫ない一日でした。
さて、先週お伝えしておりました明石市の自宅兼店舗のそれからです!!
前回は下塗り(錆止め)まで終了していましたので、本日は中塗りからスタート!!

天井の塗装には…
長さを調整することができる「長柄(ながえ)」という棒をローラーに着けて、塗装します。
仕様した塗料は「ニッペケンエースG-Ⅱ」であり、こちらの店舗兼自宅は元々玄関の庇部分から雨漏りしており、補修後の塗替えであった為、雨漏り等のシミ止め効果があり、防カビ性に優れていて、乾きも早い!!こちらの万能塗料を選びました!!
続きまして、玄関の庇板金部分も中塗り開始です!!


仕様した塗料は「ニッペファインシリコンフレッシュ」であり、板金部分専用で雨風に直接さらされることから耐候性に優れた塗料をこちらも選び、2回重ねることで丈夫な塗料の膜の完成です!!
~玄関天井before~

~玄関天井after~

~玄関庇before~

~玄関庇after~

住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり