明石市雨漏り補修後の天井塗装はシミ止め効果もある塗料を選ぶ!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #明石市玄関塗装 #玄関庇塗装 #明石市鉄部塗装



こんにちは!

風は少しありますが、昼間はまだまだ半袖でも大丈夫ない一日でした。



さて、先週お伝えしておりました明石市の自宅兼店舗のそれからです!!

前回は下塗り(錆止め)まで終了していましたので、本日は中塗りからスタート!!

明石市玄関天井中塗り


天井の塗装には…
長さを調整することができる「長柄(ながえ)」という棒をローラーに着けて、塗装します。

仕様した塗料は「ニッペケンエースG-Ⅱ」であり、こちらの店舗兼自宅は元々玄関の庇部分から雨漏りしており、補修後の塗替えであった為、雨漏り等のシミ止め効果があり、防カビ性に優れていて、乾きも早い!!こちらの万能塗料を選びました!!






続きまして、玄関の庇板金部分も中塗り開始です!!

明石市玄関庇中塗り

明石市玄関庇中塗り

仕様した塗料は「ニッペファインシリコンフレッシュ」であり、板金部分専用で雨風に直接さらされることから耐候性に優れた塗料をこちらも選び、2回重ねることで丈夫な塗料の膜の完成です!!






~玄関天井before~
明石市玄関天井塗装前

~玄関天井after~
明石市玄関天井塗装後



~玄関庇before~
明石市玄関庇塗装前

~玄関庇after~
明石市玄関庇塗装完了




住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり

明石市自宅兼店舗の雨漏り補修後は塗装のプロの出番です!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #明石市玄関塗装 #玄関庇塗装 #明石市鉄部塗装




こんにちは!
気持ちいい青空が広がる土曜日で、暑かったですね!!






本日は新しい現場で、明石市の自宅兼店舗からの依頼です。

明石市店舗塗装前

自宅玄関の庇部分から雨漏りしていた為、板金の補修と天井の一部張替は大工さん他プロにお願いしまして…

次は…私達塗装のプロの出番です(笑)!!


自宅玄関庇ケレン


作業開始です!!
①ケレン
玄関の庇板金部分の塗装をする為、目の粗いブラシでサビや汚れを除去していきます。


自宅玄関庇下塗り

②下塗り(錆止め)
仕様した塗料は「ニッペ1液ハイポンファインデクロ」であり、色味は一般的な錆止め塗料である「アカサビ色」を使いました。


自宅玄関庇下塗り完了


乾きの時間もありますので、本日は下塗り(錆止め)までで作業終了です。

明日は中塗り・上塗り工程へと進み、2日間で作業終了予定です。

次回はbefore→after写真を掲載いたしますので、お楽しみに!!


住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり

久しぶりの高所作業車!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #神戸市外壁塗装耐用年数 #神戸市外壁塗装口コミ #神戸市塗装おすすめ #神戸市幼稚園塗装 #看板塗装



おはようございます!

神戸市の幼稚園より色褪せてしまった看板の塗替え依頼をいただきました。


幼稚園校舎の外壁部分に設置されている為、久々の高所作業車に乗って作業スタートです!!


幼稚園看板塗装

高所作業車
 
高所作業車の使用は、足場を設置→解体だと日数を要する為、1日で作業を終了できるようこちらで提案させていただきました。


作業① 下地処理
色褪せた赤色看板はステンレス製であるので、粗目のペーパーで研磨する

作業② 下塗り
ステンレス専用で密着性を高める!!

作業③ 中塗り・上塗り
耐候性に優れている「ファインシリコンフレッシュ」を2回重ねて塗る!!


~施工前~

神戸市幼稚園看板塗装前


~施工完了~

神戸市幼稚園看板塗装完了


色褪せていた赤の看板も、しっくりと濃い赤に塗替えられて、パッキリした色味に変身!!





塗装作業をしていると、通園してきた子供達が大はしゃぎでした。
やはり、いつも通う場所が綺麗になるのでは、子供もウキウキ・ワクワクするものですね。


住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり

予報通りに雨がやみ、三木市ハイツの鉄骨階段塗装完成!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #神戸市外壁塗装耐用年数 #神戸市鉄部塗装 #神戸市外壁塗装口コミ #神戸市塗装おすすめ #三木市塗装 #三木市ハイツ鉄骨階段塗装  #鉄骨階段塗装写真



こんにちは!
あっという間に9月に入り、一気に秋になったような…涼しくなりましたね。






さて、今回は連続で三木市の2階建てハイツのオーナー様より、外部鉄骨階段の塗装依頼に出動です!!


現場はこちらです!!
三木市ハイツ鉄骨階段塗装前


外部に設置されているので、サビが多くできていて、そろそろ塗替えの時期ですね!!

作業は前回同様で…
①ケレン
三木市ハイツ鉄骨階段ケレン

②下塗り(錆止め)
三木市ハイツ鉄骨階段下塗り

③中塗り・上塗り
三木市ハイツ鉄骨階段中塗り

④塗装完了
三木市ハイツ鉄骨階段塗装完了


途中、雨を一日挟みましたが、作業は実質2日間で完了です!!
サビも綺麗にとれて、塗料を重ねたことでピカピカの鉄骨階段になりました。





住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり