淡路島国営明石海峡公園へ行ってきました!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸市塗装職人 #塗装職人休日 #淡路島国営明石海峡公園 #コロナ対策
 




こんにちは!
オリンピックも始まり、連休最終日の方も多いのではないでしょうか?




最終日はリクエストに応えて、車が渋滞するかもと早めに家を出発し、

淡路島の「淡路島国営明石海峡公園」に行ってきました!!



淡路島国営明石海峡公園


ここは、関西最大級の大型遊具がある複合施設で、とにかく敷地が広い!!


コロナが心配でしたが、感染拡大防止対策はきちんとされていて密にならないよう工夫されていて安心しました。


公園内には子供が喜ぶしかないすべり台や、スライダー、ブランコ等が多くあり、
「次はこれ!!」と汗だくで息子は走る!!走る!!


淡路島国営明石海峡公園


夏の時期は子供が遊べるじゃぶじゃぶ池も再開されていて…

淡路島国営明石海峡公園じゃぶじゃぶ池

予約制の時間・人数制限ありでこちらも対策はバッチリです!!


あまりにもの暑さで、熱中症にならないよう定期的に水分補給もしながら、あっという間の時間でした。


遊びすぎて疲れ、もちろん息子は帰りの車で爆睡~ZZZ


また行きたい!!

とても喜んでくれたので、今日は身体を冷やして、休めて、早めに寝ます(笑)



住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり

外壁塗装は今するか否か?No.2

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #シーリング工事 #シーリング劣化 #外壁塗装時期目安 #外壁塗装見積もり無料



こんにちは!
梅雨明けは間もなくでしょうか?
最近はゲリラ豪雨のような雨が多く、梅雨独特のシトシト長雨は少なかったような気もしますね。






本日のお題はこちらです!!

  「塗装する時期の目安について」



皆様がお住いの住宅で、気になる箇所はありませんか??

例えば・・・

外壁目地シーリング劣化



外壁のつなぎ目のシーリングが割れている・・・「外壁目地(つなぎ目)シーリング劣化」



このゴム状のシーリング材には雨漏りを防ぐ防水性地震による建物を守る耐震性があります!!




シーリングは劣化状態により調査させていただき

①増し打ち…既存シーリング材の上に充鎮し厚みを増す

②打ち替え…既存シーリングを撤去し、新たに充鎮する

の方法があり、価格は①の方が抑えられます。


「シーリングの劣化」雨漏りやヒビ割れの原因にも繋がりますので、チェックが必要です!!


このような現象がございましたら、放置せず一度ご相談いただければと思います。

現状を調査させていただき、お見積りは無料でさせていただきます。


お問い合わせはこちらから


住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり

エントランスの石調外壁は専用ローラーで模様を作り上げる!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #神戸市外壁塗装耐用年数 #神戸市外壁塗装色 #神戸市外壁塗装口コミ #神戸市塗装おすすめ #大阪市マンション塗装



おはようございます!!
朝からいい天気ですが、最近は短い時間の大雨に注意が必要ですね。





さて、4月よりお伝えしておりました約3か月に及んでお伝えしています大阪市築13年13階建てマンションの大規模改修工事はマンション内の塗装は全て終了!!

組んでいた足場を一部解体後でないと塗装できない箇所やマンション玄関周りを塗装する最終工程に入っています。



こちらはマンションエントランス部分の上部で、下塗り中塗りまで終了しておりましたので、上塗りの工程です。

大阪市マンションエントランス上塗り


見ていただくとおわかりになりますが、凸凹とした石調の外壁です。

このような外壁には専用の塗料「ジキトーンセラアートSi」を仕様し、ローラーで模様を作り上げていきます。


以前は機械を使った吹付けが主流でしたが、吹付けをするとどうしても塗料が飛び散ってしまう為、現在は専用のローラーでの施工へと変わってきています。


~石調外壁 Before~

石調外壁施工前



~石調外壁After~

石調外壁施工完了


大きく色味は変えていませんが、外壁上部の黒ずんでいた箇所はわからないほどに綺麗になりました!!



いつも読んでいただきありがとうございます。
住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり

気になる箇所だけのちょこっと塗りの出来栄え!!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #神戸市外壁塗装耐用年数 #神戸市外壁塗装色 #神戸市外壁塗装口コミ #神戸市塗装おすすめ #神戸市長田区鉄部塗装 #神戸市店舗鉄部塗装



おはようございます!!

昨日からご紹介しております神戸市築20年店舗のテント張替に伴う骨組み部分のちょこっと塗りの出来栄えです!!


before→after写真がこちら!!

神戸市店舗鉄部塗装完了


いかがでしょうか?

オーナー様にはとても喜んでいただけて、今後は新しいテントも設置され、お客様にも喜んでいただけるとこちらも嬉しいです。





ちなみに作業工程はこちらです!!


サビ落としまで終了しましたので、下塗りは小さめの刷毛で~

神戸市店舗鉄部錆止め

錆止め塗料の「1液ハイポンファインデクロ」であり色味は一般的な錆止め塗料の「アカサビ」色を使っています。


中塗り・上塗りも小さめの刷毛で~

神戸市店舗塗装鉄部中塗り上塗り


仕様した塗料は「ファインシリコンフレッシュ」であり、
2回重ねて塗ることで丈夫な塗料の膜を作って完成です!!


住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり

神戸市店舗のちょこっと塗りに出動!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #神戸市外壁塗装耐用年数 #神戸市外壁塗装色 #神戸市外壁塗装口コミ #神戸市塗装おすすめ #神戸市長田区鉄部塗装 #神戸市店舗鉄部塗装



こんにちは!
新しい週の始まりですが、週間天気予報は雨マークがずらりと…。
毎年の梅雨時期はいつもですが、天気を見極めながら作業を進めていきます。








さて、週末に神戸市の店舗のちょこっと塗りに出動してきました。

現場はこちら!!

神戸市美容室鉄部塗装


美容室の入り口です。
実際は上部に店名が入ったテントが設置されており、今回築20年でテントも劣化が進みその骨組みまでサビができていたので、張替えに伴って骨組みも綺麗にしたいとのご依頼でした!!


早速作業の開始です!!
神戸市店舗鉄部サビ落とし

神戸市店舗鉄部ケレン


塗料を塗る前に、鉄製の骨組みは20年間分のこびりついていたサビを専用のヘラやブラシで削りおとしていきます。かなり頑固なサビですが、この「ケレン」というサビ落としの作業はこれから塗る塗料を長持ちさせる為にも重要な工程です!!



サビは綺麗に落ちてくれました!!

~サビ落とし前~
神戸市店舗鉄部サビ

神戸市店舗鉄部サビ






~サビ落とし後~
神戸市店舗鉄部ケレン完了

神戸市店舗鉄部サビ落とし完了


続きの下塗り・上塗りの作業工程と仕上がりは次回アップさせていただきますね。




いつも読んでいただきありがとうございます。
住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり